森町天王祭☆鶯鳴舘☆

森町天王祭☆鶯鳴舘☆
森町天王祭☆鶯鳴舘☆
森町天王祭☆鶯鳴舘☆
森町天王祭☆鶯鳴舘☆

鶯鳴舘・上飯田(おうめいかん・かみいいだ)


明治41年(1908)製作。大工は鈴木輝太郎。彫師は阿部積司。


≪彫物≫

欄間:正面は「菅原道真」、左右は「七福神」、背面は「鬼が島に向かう桃太郎」。

御簾脇は「足柄山での秘曲伝授」。

脇障子は「飛龍」。支輪は「宝尽くし・鶴」。

木鼻は「獅子と龍」。

先代は明治41年9/6に春野町平野に売却。


SkyWingショップ http://sky-wing.shop-pro.jp/
同じカテゴリー(御祭礼)の記事
金谷茶まつりより☆
金谷茶まつりより☆(2023-02-18 07:00)

宝僊社【大岡越前】
宝僊社【大岡越前】(2022-07-24 18:00)

游僊車【源頼朝】
游僊車【源頼朝】(2022-07-23 18:00)

政和殿【勧進帳】
政和殿【勧進帳】(2022-07-22 18:00)

鶯鳴舘【神田祭】
鶯鳴舘【神田祭】(2022-07-21 18:00)

写真一覧をみる

削除
森町天王祭☆鶯鳴舘☆